さんざん語り尽くされた感もある「低圧太タイヤvs高圧細タイヤ」論争ですけど、プロも使用している低圧太タイヤがイロモノに見られるのは「ベテランが乗ってるちゃんとしたロードバイクはフレーム or フォークのタイヤサイズ制限があるから比較出来ない」せいもあると思うんです。 そこで、もともと38cタイヤが標準装備のクロスバイクをドロハン化カスタムして25cを履いている、私の「ちゃんとしてないロードバイ...

体重や体脂肪率って測るたびに結構変わりますよね。節制してるはずなのになぜか減らない体重、乱高下する体脂肪率。効果が出なくてストレスでダイエットやめちゃう人も多いと思います。同じく毎日激しく値が変動するものに株価があります。投資家は様々な「チャート」を使って大まかな流れを予想します。これを体重管理に活用してみましょう。...

ミラーレスカメラは構造上熱に弱く、動画撮影時には熱停止することがよくあります。というか頻繁にあります。ほぼ毎回です。食レポ中にカメラが止まった時の重力加速度を超える勢いで下がるテンション……これを解消できそうなUlanzi カメラヒートシンクを先行予約で購入しましたので、早速効果の程を測定してファーストインプレッションをご紹介します。...

高血圧と熱中症はわりと密接な関係にあることに気づきましたので備忘録として。高血圧持ちは塩分との兼ね合いで、スポーツ中の水分補給でスポーツドリンクは飲んでも良いのか?水のほうがいいのか?他の電解質の補給方法は?を真面目に考えてみました。先日の猛暑で熱中症になったときに熱中症のメカニズムや体内のミネラル分などについてかなり調べましたので、その時の知識をベースに書いています。...